”ケークサレ”とは、食事用としてフランスで生まれた、甘くないケーキのことです。
朝食に食べても良し、おやつに食べても良し◎
冷蔵庫にあるもので、簡単に作れるのも魅力のひとつですね♪
今回は、かぼちゃとカレー味の2種類のケークサレのレシピをご紹介します♪
かぼちゃとフルーツグラノーラのケークサレ
材料(22cm×11cmのパウンド型1台分)
○ ホットケーキミックス … 200g
○ 卵 … 1個
○ 牛乳 … 100ml
○ バター … 大さじ1
○ 塩 … 小さじ1/3
○ かぼちゃ … 150g
○ フルーツグラノーラ … 大さじ3
下準備
・バターは、電子レンジに30秒ほどかけて、溶かしておきます。
・かぼちゃは皮つきのまま洗い、種とわたを除いて1cm角に切ります。

作り方
1.ボウルに【卵・牛乳・溶かしバター・塩】を入れ、泡立て器で混ぜます。

2.1にホットケーキミックスを加えて、滑らかになるまで混ぜます。

3.2にかぼちゃを加えて、ゴムベラで混ぜます。

4.パウンド型に生地を流し入れて、表面を平らにしたら、フルーツグラノーラを散らします。

5.少し高いところからパウンド型を落とし、空気を抜きます。
6.230℃のオーブンで10分ほど焼き、160℃に下げて30分ほど焼きます。

7.あら熱が取れたらできあがりです♪

スポンサーリンク
ツナとコーンのカレー味ケークサレ
材料(22cm×11cmのパウンド型1台分)
○ ホットケーキミックス … 200g
○ 卵 … 1個
○ 牛乳 … 100ml
○ バター … 大さじ1
○ カレー粉 … 大さじ1
○ 塩 … 小さじ1/2
○ ツナ缶 … 1缶
○ スイートコーン缶 … 50g
○ レーズン … 大さじ3
下準備
レーズンは水で戻し、柔らかくしておきます。

作り方
1.ボウルに【卵・牛乳・溶かしバター・カレー粉・塩】を入れ、泡だて器で混ぜます。

2.1にホットケーキミックスを加えて、滑らかになるまで混ぜます。

3.2に【ツナ・スイートコーン・レーズン】を加えて、ゴムベラで混ぜます。

4.パウンド型に生地を流し入れて、表面を平らにします。

5.少し高いところからパウンド型を落とし、空気を抜きます。
6.230℃のオーブンで10分ほど焼き、160℃に下げて30分ほど焼きます。

7.あら熱が取れたらできあがりです♪

ホットケーキミックスで簡単に♪
いかがでしたか?
ホットケーキミックスにはベーキングパウダーが入っているので、混ぜるだけで簡単に焼くことができますよ!
ケークサレは、どんな食材を使ってもOK◎
いくらでもアレンジできるので、冷蔵庫にあるものを使って、お好きな味を楽しんでみてください♪
アイデア満載のケークサレ、ぜひ挑戦してみてくださいね。
スポンサーリンク








