今巷で話題の四角くて大きくてインパクト大の「台湾風カステラ」。
もう食べてみましたか?
口に入れた瞬間のあの優しい風味が広がる感じ、フルフルシュワ―っと一瞬でとろける美味しさ!
日本のカステラともシフォンケーキとも違うその食感は、一度食べたらやみつきになる✨
ハマる人続出中の人気スイーツのあのおいしさを自宅で再現したい!そんな願いを叶えます🤔
今回作る台湾風カステラはコレ♪
◆ 小麦粉やバター不使用
◆ 混ぜて焼くだけ♪難しい手順は一切ナシ
今回ご紹介する台湾風カステラは、おからパウダーを使っているので健康志向の方・ダイエット中の方におすすめですよ♪
📖編集部おすすめ
-
型不要!混ぜるだけ♪抹茶カステラの簡単な作り方
甘いスイーツはあんまり好きじゃないな…そんな方におすすめなのが抹茶スイーツ♡ 今回ご紹介するのは「抹茶カステラ」の作り方! \この抹茶カステラはここがおすすめ✨/ ◆型不要! ◆材料を混 …
続きを見る
-
市販のカステラ使用!簡単×オシャレなパーティーデザートを作ろう☆
もうすぐクリスマス♪ 楽しくホームパーティーをしてみたいけど、メニューはどうしよう・・・と悩むあなたに! 市販のカステラを使った、手作りデザートをご紹介します☆ 今回ご紹介するカステラアレンジは、3品 …
続きを見る
材料(18cmパウンド型1個分)
○ 卵(L) … 3個
○ 米油(太白ゴマ油) … 40g
○ 豆乳 … 45g
○ はちみつ … 30g
○ おからパウダー … 25g(米粉の場合は50g)
○ きび砂糖 … 50g
下準備
・卵白と卵黄に分けておく
・卵白はボウルに入れて冷蔵庫で冷やしておく
・パウンド型にクッキングシートを敷く
・フライパンに湯せん用のお湯を沸かしておく
・オーブンを150℃で45分に予熱しておく
スポンサーリンク
作り方
1.ボウルに【米油・豆乳・はちみつ】を入れて湯せんにかけ、泡だて器でかき混ぜながら60℃位になるまで温めます。
※湯せんのお湯は後で使うのでそのまま取っておきましょう。
2.ボウルにおからパウダーを入れて、泡だて器で混ぜ合わせます。
※今回は小麦粉のようにふるわなくていいので簡単ですよ♪
3.ボウルに卵黄を入れて泡立て器で混ぜます。
4.冷蔵庫で冷やしておいた卵白を電動泡だて器で泡立てます。
5.きび砂糖を2回に分けて加えながら、角が立つまで泡立てましょう。
6. 卵黄生地のボウルに1/3程度のメレンゲを入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせます。
※このときに泡がつぶれてもOK!
7.残りのメレンゲを2~3回に分けて加え、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせます。
8.クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を流し入れ、竹串をグルグルと回して中の気泡を抜きます。
※カステラに大きな気泡が出来るのを防ぎます。
9.オーブン天板にパウンド型をのせたら、天板に70℃に温めたお湯を1cm位の高さまで注ぎ入れます。
※湯せん焼きをすることで表面に亀裂が入ることなく、しっとりとした仕上がります♪
10.150℃に予熱しておいたオーブンに入れて、45分ほど湯せん焼きします。
ポイント
加熱を開始して20分(残り時間25分)たったら、焦げ付き防止にアルミホイルをかぶせましょう。
残り10分になったらオーブンの扉を3秒開け、一旦中の温度を下げてあげると仕上がりの焼き色が綺麗になりますよ♪
11. 串を刺してみて生っぽい生地がついてこなければオーブンから取り出しましょう。
ポイント
天板や湯せん用のお湯がが熱くなっているので、取り出すときにやけどしないようにご注意を。
焼き縮みを防ぐために、軽く落としてショックを与えましょう。
熱いうちに型から外し、クッキングシートをはがしてください。
\ 出来上がり♪ /
粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やし、食べやすい大きさにカットしましょう✨
米粉で作った台湾風カステラがこちら♪
アレルギーフリーの台湾風カステラはいかが?
小麦粉やバター・ホットケーキミックス不使用なので、アレルギーがある方でも安心のスイーツレシピ✨
ふわふわでしっとり感が好きな方はおからパウダー、しっとりモチモチ感が好きな方は米粉がおすすめ♪
アフタヌーンティーのおやつやちょっとした手土産にぜひ一度作ってみてください。
スポンサーリンク