着物にはやっぱり和ネイル♡華やかな「絞り柄ネイル」で周りと差を付けちゃおう♡

公開日:

スポンサーリンク

プラセンタ

投稿日:2018/12/28 更新日:

もうすぐお正月。
そして、そのあとすぐにやって来るのが「成人式」ですよね。
大切な「成人の日」だけでなく、結婚式やパーティなどのイベントでも、着物を着る機会があるのでは?
そんなときは、着物に合わせたネイルをしてみませんか?

今回は、和ネイルとして人気の「絞り柄ネイル」の描き方をご紹介します♪

絞り柄って?


奈良時代から行われていた染色法のひとつです。
布の一部をつまんで糸をくくり、くくった部分に染色する液体が入らないようにします。
そうすると、ほどいたときに糸で結んだ部分は染まっておらず、絞り柄になるのです。

スポンサーリンク

絞り柄ネイルに挑戦してみよう☆

それでは、絞り柄ネイルの手順に入ります。

1.ベースジェルを塗り、LEDまたはUVライトで硬化します。
その後、赤のジェルを二度塗りして硬化します。

2.黒のジェルで、斜めに太めのラインを描き、硬化しましょう。
※2度塗りすると黒が映えますよ♪

3.黒のラインの中に、白のジェルで小さい四角を描き、ジェルが流れないように一度硬化します。
※少しいびつなほうが「絞り」らしさが出るので、真四角に描かなくても大丈夫ですよ♪

4.下の段にも四角を描き、硬化します。


5.絞りらしくするために、ドット棒(無い場合は爪楊枝でもOK)で、四角の中にドットを描いていきます。

すべての四角にドットを描いたら、硬化します。

6.華やかさを出すために、ゴールドのラインを引きます。

ラインを引きおわったら、硬化します。

7.100円ショップなどで売っているネイルシールで、さらに華やかにします。

8.好きなネイルシールを貼ったらトップコートを塗り、硬化して完成♡
※絞り柄を描くときに、デコボコとした感じになるので、トップコートは多めに塗るとツヤツヤに仕上がりますよ☆

他の色も試してみよう☆

赤と白の絞り柄も♡


黒と白の絞り柄だけではなく、赤と白の絞り柄も華やかでキレイですよね♪
こんなに四角を描かなくても、大きめに数個描いただけでも絞りらしくなりますよ。

絞り柄を取り入れたアレンジネイルも♡


絞り柄を取り入れたアレンジネイルが、華やかでキレイ!
いろいろな色や並べ方をアレンジして「絞り柄」を描いてみてくださいね♪

スポンサーリンク

セルフネイルで周りと差を付けちゃおう!


いかがでしたか?
難しそうに見えますが、四角を描いて、ドットをのせていくだけで、簡単に華やかネイルができちゃうんです!
また、ネイルシールを貼るだけでもゴージャス感がUPしますよ♡
着物ネイルに限らず、普段のネイルにも取り入れてみてくださいね♪

スポンサーリンク

掲載している画像は全て利用許可を得ています。

画像の無断転載を禁じます。

Copyright© bestive , 2024 All Rights Reserved.