自然な甘みと濃厚な食感が話題♡自家製『干し芋』の簡単な作り方

更新日:

スポンサーリンク

プラセンタ

投稿日:2020/02/07 更新日:

しっとりとした濃厚さと、優しい甘さがたまらない干し芋
最近ヘルシーな和スイーツとしてテレビでも取り上げられるほど人気の干し芋は、食べ始めたら止まらなくなる美味しさですよね。

人気の干し芋はお店やネットで買うと意外と値段が高くて、手軽に買って食べることができない😨
\一度でいいから食べてみたい!/
一見、作るのが難しそうな干し芋ですが、その工程は意外と簡単で、ご家庭でも作れるんです♪

今回は、高価で手が出しにくい『干し芋』の簡単な作り方をご紹介します。

干し芋は、噛めば噛むほど美味しい!

干し芋は、さつまいもを蒸して天日干しして乾燥させた干し野菜のこと。
ねっとりとした噛み応えのある食感と、自然の優しい甘みが特徴の干し芋は、育ち盛りのお子様やダイエット中の方にもピッタリのおやつ♥

もっと知りたい!干し野菜のこと

干し野菜 作り方
余った野菜も無駄にしない♬自家製「干し野菜」の基本のキ!

この記事は『 旨味まるごと干し野菜 』の記事になります。 自動で移動しない場合は こちら をクリックしてください。

続きを見る

干し芋におすすめのさつまいも

さつまいも

秋(9~11月)に収穫されたさつまいもは、2~3ヶ月ほどおいた今がまさに美味しい時期。
さつまいもは収穫してから長時間寝かせることで、でんぷんが糖類に変化して甘みが倍増する♥干し芋にするなら、今が1番良い時期!

干し芋におすすめの品種はホクホク系の「鳴門金時」よりも、「紅はるか」「紅あずま」「安納芋」がおすすめです。
干し芋を作るときは、甘みが強くて蒸したときに柔らかく、しっとり・ねっとり系のさつまいもを選びましょう。

干し芋生産量No.1を誇る茨城県では、全国の約9割の干し芋を生産しており、「玉豊」「いずみ」「玉乙女」というのが代表的な品種です。

スポンサーリンク

干し芋を作るのに必要な材料

○ さつまいも … 中5本くらい
○ 水 … カップ2

使う道具

○ 炊飯器
○ 干し網(100均)

干し芋に使う材料・道具はたったこれだけ!
材料と道具を準備したら、早速干し芋を作ってみましょう♬

簡単★干し芋の作り方

1.さつまいも(皮付き)よく洗い、水に10分ほどつけます。
※大きいさつまいもを使う場合は火の通りを均一にする為、大きさを揃えて切ります。

2.炊飯器に水とさつまいもを入れ、蒸します。
玄米モードにすると、よりねっとりとした仕上がりになります♬

干し芋 作り方

3.炊き上がったら、竹串を刺して中まで柔らかくなっているのを確認します。
大丈夫だったら、取り出してさつまいもの皮をむきましょう。

干し芋 作り方

熱いので、取り出すときや皮をむくときはヤケドに充分注意しましょう!

4.1cm程度の厚さで縦に切ります。
※繊維を切らないように、縦方向からスライスすると食感の良い干し芋に仕上がりますよ。

干し芋 作り方

5.蒸した芋を干し網やザルに並べます。

干し芋 作り方

日のよく当たる外や洗濯物干し場などに吊るして、天日干しします。
外に干す場合は必ず夜には家の中に取り込みましょう。 おすすめの干し晴れて乾燥している日が続く、秋から冬の時期に作るのがおすすめです。

6.3日目くらいしたら、干し芋を裏返しします。

干し芋 作り方

7.干し芋の表面が乾燥してきたら(目安として4~5日頃)完成です。

干し芋 作り方

あまり長い時間干すと干し芋が固くなりすぎてしまうので、様子を見ながら硬さを調整しましょう。

スポンサーリンク

失敗させずに美味しい干し芋を作る!

・干し芋などの干し野菜は、雨の日や湿気の多い部屋に干すと、干し芋にカビが発生することがあるので気をつけましょう。

・美味しい干し野菜を作りたい!失敗を防ぐためにも、3~4日ほど晴天が続く日を狙って干し芋を作りましょう。

・干し芋を保存する場合は、保存袋に入れて冷蔵庫や冷凍庫で保存しましょう。

・時々保存袋の上から優しく手で揉むと、糖分が結晶化されて干し芋に白い粉がでます。

・固くなった干し芋は、オーブントースターで温めたり火で炙ると、外はカリカリ香ばしく、中はねっとりと柔らかくなり甘さも増します。

▼もっと詳しくみたい方はコチラ👇▼

干し野菜の作り方

みんな大好き「干し芋」を作ってみよう!

いかがでしたか?
干し芋を作るのに必要となる材料はさつまいものみ!
干し芋が完成するまでに時間は少しかかるものの、干し芋の作る工程自体はとっても簡単です。

干し芋 作り方

干している間も、完成が待ちきれずにつまみ食いをしそうになるほどの美味しさ♪

無添加で砂糖を一切使わない干し芋。
手作りの干し芋の美味しさは格別♥今の時期にピッタリの美味しい干し芋をご家庭で作ってみてください。

スポンサーリンク

干し野菜をもっと作りたい!

干し野菜クッキング―ちょこっと干してうまみがぎゅっ!

冷蔵庫いらずのレシピ ~残った食材は「干す」「漬ける」でササッと保存!~

野菜を干せば、こんなにおいしい!―― 干し野菜 感激レシピ

スポンサーリンク

掲載している画像は全て利用許可を得ています。

画像の無断転載を禁じます。

Copyright© bestive , 2024 All Rights Reserved.