簡単レシピ♡ぷるぷる新食感の「飲む抹茶スイーツ」が夏にぴったり!

更新日:

スポンサーリンク

オールインワンサプリ Flavita

投稿日:2019/07/10 更新日:

抹茶はそのまま飲むだけでなく、和菓子やケーキに混ぜ込んだりとどんなものにも合わせやすく、美味しく変身できちゃいますよね。
実は、抹茶の苦味を生かしながらスイーツのように味わえる「和洋ドリンク」にもなるんですよ!

今回は、抹茶好きにはたまらない!飲むスイーツをご紹介します♡
抹茶と相性抜群のアーモンドを入れることで、さっぱり味わえる夏ドリンクに仕上げています。
簡単に作れて、暑い日はアイスとしても楽しめちゃうので、きっと気分も上がるはず♪

材料(1人分)

きなこムース

○ 豆乳 … 100cc
○ マシュマロ … 25g
○ きなこ … 10g

きなこムース 材料

抹茶ゼリー

○ 抹茶パウダー … 大さじ1
○ きび糖 … 大さじ2
○ 粉ゼラチン … 5g
○ お湯 … 100ml
○ 水 … 200ml

トッピング

○ こしあん(つぶあんでもOK)
○ アーモンド(飾り用)
○ アーモンドミルク … 150ml
○ 氷 … 3~4個
○ 生クリーム … 適量

下準備

・マシュマロを小さく切っておきます。

マシュマロ

あまり大きいものだと鍋に入れた時に溶けにくいので、小さく切ります。
3分の1くらいの大きさを目安にすると◎

スポンサーリンク

作り方

まずは、きなこムース作りから

1.鍋に豆乳と小さく切ったマシュマロを入れ、マシュマロがまんべんなく溶けきるまで弱火で混ぜます。
※この時、沸騰しないように火加減に気をつけましょう。

きなこムース 作り方

2.マシュマロが豆乳に溶けきったら、きなこを加えてしっかり混ぜていきます。
混ざったらお皿に入れ、冷蔵庫で約30分冷やしたらムースのできあがり☆

きなこムース 作り方

次に抹茶ゼリー作り

1.大きめのボウルに抹茶パウダー・きび糖・粉ゼラチンを入れ、よく混ぜます。

抹茶ゼリー

2.粉類がよく混ざったら、その中にお湯を入れてよく混ぜます。
お湯と粉類が混ざったら水を入れ、ダマがなくなるまで混ぜましょう。

 抹茶ゼリー

ポイント

抹茶の粉はダマになりやすいので水は少しずつ、あるいは半量ずつ静かに入れましょう。

3.粗熱を取ったらバットに流し入れ、冷蔵庫で30~40分冷やせば完成!

抹茶ゼリー 作り方

ポイント

流し入れる際には、こし器を使って入れるとなめらかなプルプル食感になりやすいですよ。

トッピングしていきます♡

1.透明なカップを用意し、抹茶ゼリーを5分の1入れます。
※苦めが好きな人は多めに入れてもOK!

2.次に氷を入れ、氷の上からアーモンドミルクを注ぎます。
※抹茶ゼリーは少し柔らかいなと感じるプルプルの状態でOK!
プルプルの方がストローでも吸いやすくなるのでおすすめですよ☆

ムース トッピング

3.氷の上にのせるように、きなこムースを好きなだけのせます。
※きなこムースは少し甘めなので、お好みで調整してください♪

トッピング

4.その上から、こしあん・生クリームをトッピングし飾り付けます。

ムース トッピング

ポイント

こしあんや生クリームは多すぎると下に沈んでしまうので、バランスを見ながらのせてくださいね♪

5.仕上げに抹茶パウダーを振りかけ、アーモンドをトッピングしたら完成☆

抹茶ドリンク

まとめ

いかがでしたか?
暑い夏、「抹茶を使ったスイーツドリンクが飲みたい!」というときにおすすめのレシピです。

きなこムースや抹茶ゼリーは作ってから30分ほどで固まるので、時短レシピとして作っておくことができますよ♪
また、抹茶の濃さや甘みなどトッピング次第で味わいを変えることもできるので、甘いドリンクが苦手な方やお子さんにも◎

洋風ドリンクに飽きたら、日本の和素材を使った冷たい飲むスイーツを楽しんでみてください♡ 

スポンサーリンク

掲載している画像は全て利用許可を得ています。

画像の無断転載を禁じます。

Copyright© bestive , 2024 All Rights Reserved.