みなさん、お正月は楽しく過ごされましたか♪
お正月も過ぎ、料理もいつも通りに戻ったのでは・・・?
そんなときは、気分転換に『うなぎの押し寿司』を作ってみませんか?
うなぎの押し寿司
材料
○ うなぎ … 1匹
○ きゅうり … 2/3本
○ 塩 … ひとつまみ
○ 炊けたご飯 … 250g(水分少なめがBest)
○ 甘酢生姜 … 適量
○ 大葉 … 適量
すし酢
○ 砂糖 … 大さじ1
○ 酢 … 大さじ2
○ 塩 … 小さじ1/2
卵液
○ 卵 … 1個
○ 砂糖 … 小さじ2
○ 塩 … 一つまみ
○ ごま油 … 適量
使用した道具
・14×20×高さ4cmくらいのバット
・サランラップ
・コップ
・卵焼き器
・クッキングシート
・フライパン
スポンサーリンク
作り方
1.きゅうりを小口切りにして塩をかけ、5分したら軽く絞って水分を捨てます。
2.卵液の材料、【たまご・砂糖・塩】を混ぜて、ごま油をひいた卵焼き器で焼き、いり卵を作ります。
3.すし酢の材料、【砂糖・酢・塩】も合わせておきます。
炊けたご飯にすし酢を加え、しゃもじで切るように混ぜて、2のいり卵も入れ混ぜます。
4.クッキングシートをのせたフライパンの上で、半分に切ったうなぎを焼きます。
※うなぎをふわっとさせたい場合は、少しお酒をかけます。
お酒をかけてレンジで2分加熱しても大丈夫。
アルミホイルにうなぎをのせ、トースターで焼いても美味しいですよ。
5.バットより少し大きめのにサランラップを敷きます。
6.5にうなぎの皮を上に向けて並べます。
(うなぎを並べてみて、バットより小さい場合は、端から寄せて並べます。)
7.うなぎの上に3で混ぜたご飯の半分を、うなぎと同じ広さに合わせてのせていきます。
8.7の上にきゅうりを並べます。
9.8の上に残りのご飯を平らにのせます。
10.9の上にバットより少し大きめのサランラップをのせて、コップで押し平らにしていきます。
(端は指で押します。)
11.上にかけたサランラップをはずし、バットごとお皿へひっくり返します。
12.バットとサランラップを取ります。
13.しその葉をひいたお皿に、食べやすく切った押し寿司をのせて、甘酢生姜を添えると出来上がりです♬
アレンジたくさん♪
うなぎの代わりに鯛・平目・サーモン・焼き鯖・かに身・エビ(+錦糸卵)をのせたり、中間に大葉や魚を挟んでも美味しいです。
時間のない時は、ご飯に混ぜるいり玉子をやめてもいいですし、間にきゅうり等の具材を挟まなくても大丈夫ですよ!
一口大に切った魚を上にのせ、パーティーなどに出すのも◎
まとめ
見た目で作るのが少し大変そう!と思うかもしれません。
でも一度作ってしまえば、意外と簡単に作れちゃうんです!
しっかり押し固めさえすれば、押し寿司のできあがり♪
ぜひ、この機会に作ってみてください。