一石三鳥!?ふわふわ美味しい鶏つくね♪

更新日:

スポンサーリンク

プラセンタ

投稿日:2018/12/08 更新日:

段々と寒くなってきて、お鍋が美味しい季節になってきましたね♪
今回はお鍋に入れたらとっても美味しい、ふわふわの鶏つくねのレシピをご紹介します。
この鶏つくねを作ったときに、出てきた出汁でお鍋のスープを作ったり、余ったつくねをアレンジできますよ。

鶏つくねの材料


○鶏挽肉 … 200g
○山芋 … 50g
○タマネギ … 1/4
○卵 … 1個
○大葉 … 4枚
○パン粉 … 計量カップで100ml
○醤油 … 小さじ2
○ごま油 … 小さじ1
○ニンニクすりおろし … 2㎝
○しょうがすりおろし … 2㎝

スポンサーリンク

作り方

1.まずタマネギを細かくみじん切りする。

2.山芋はすりおろして、大葉は細かく切り刻む。

3.ボウルにパン粉以外の材料を入れスプーンで混ぜる。

4.ある程度混ざったら、そこにまたパン粉を入れて手でよく混ぜ合わせる。
(つくねが柔らかかったらパン粉を足して調整する。)

5.たっぷりのお湯を沸騰させる。

6.つくねを丸く手でしぼる。

7.スプーンですくい沸騰させたお湯の中に入れていく。

8.全て入れて三分くらい経ったらざるにあげ、冷まして完成。

つくねを茹でたお湯は捨てないで!

つくねお鍋


つくねを茹でたお湯は美味しい出汁がでています。
捨ててしまうのは勿体無い!
そのお湯を使って、ぜひお鍋の出汁に活用してみてください(^^)
私は、カレー鍋のスープの出汁として使いました♪
つくねを茹でたお湯、白だし、カレー粉、醤油を混ぜると美味しいお鍋になります。
分量は適量で大丈夫ですが、お鍋の野菜の水分で薄くなってしまうので、味を濃いめにしておくのがコツです♪

また、中華だし、醤油、塩こしょうで美味しい中華なべを作るのもGOOD♪
〆のラーメンが最高でした(^^)
余ったつくねは『甘辛いつくね丼』に♪

甘辛つくね丼


お鍋でつくねを使いきらず余ってしまったら、つくねを甘辛いたれで炒めて、つくね丼を作ってみてください(^^)
つくねをフライパンで少し焦げがつくまで炒めてから、「醤油2:酒1:みりん1:砂糖1」の割合でたれをつくります。
フライパンにつくねを入れ、とろみが出るまで煮詰めていくと美味しくできますよ。
卵黄とネギ、刻みのりをトッピングすれば、焼き鳥屋さんのつくね丼になりますよ♪

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?
つくねは、全ての材料を混ぜて茹でるだけで美味しく作ることができます。
茹でたお湯や、あまりのつくねを上手く使うことで、鍋の素を使わずに美味しいお鍋になったり、次の日のおかずができますよ(^^)
ぜひ、ふわふわで美味しいつくねを作ってみてくださいね!

スポンサーリンク

掲載している画像は全て利用許可を得ています。

画像の無断転載を禁じます。

Copyright© bestive , 2024 All Rights Reserved.