忙しいママさん必見!!炊飯器で簡単&節約☆本格的「カオマンガイ」

更新日:

スポンサーリンク

プラセンタ

投稿日:2018/12/01 更新日:

いろいろな料理にアレンジが効くと、人気の鶏むね肉。
高タンパク低カロリーで、おまけにお財布にも優しいので、重宝しますよね。
今回は、そんな鶏むね肉を使って、炊飯器で簡単にできる本格的なタイ料理「カオマンガイ」のレシピをご紹介します!
小さなお子様やタイ料理の苦手な人でも、おいしく食べられますよ♪

「カオマンガイ」とは?

「カオマンガイ」とは、タイやマレーシアで一般的に食べられている、鶏のうま味が凝縮されたチキンライスのことです。
「カオ」はご飯、「ガイ」は鶏肉を意味します。
シンガポールでは、別名「海南鶏飯」とも呼ばれていますよ♪

スポンサーリンク

材料(3~4人前)


○米 … 3合
○鶏むね肉(もも肉でもok) … 2枚
○長ネギ(青い部分) … 15cm

~調味料A~

○砂糖 … 小さじ1
○酒 … 大さじ1
○にんにくチューブ … 6cm
○しょうがチューブ … 6cm

~調味料B~

○鶏ガラスープの素 … 大さじ1
○塩コショウ … 適量

~付け合わせ~

○レタス … 適量
○きゅうり … 適量
○ミニトマト … 適量
○ゆで卵(お好みで)

~万能タレ~

○長ネギ(白い部分) … 10cm
○しょうがチューブ … 3cm
○醤油 … 大さじ1
○酢 … 大さじ1
○オイスターソース … 小さじ1
○砂糖 … 小さじ1
○ごま油 … 小さじ1
○味噌 … 小さじ1
○水 … 小さじ1
○ナンプラー … 小さじ1(お好みで)
※忙しいときは、市販の焼き肉のタレでもおいしいですよ♪

作り方

1.鶏肉は、火が通りやすいように包丁を入れて開き、厚さを均等にします。
鶏肉の両面にフォークで数箇所穴を開けたら、調味料Aをもみ込んでおきます。(約10分)
※鶏肉は常温に戻してから調理することで、米の生炊きを防ぎます。

2.炊飯器の中に研いだお米、水(書いてあるメモリよりも少なめ)を入れ、調味料Bを加えたら、軽く混ぜ合わせます。
その上に、皮目を下にした1の鶏肉と、長ネギの青い部分を入れたら、スイッチオン!

3.炊飯器で炊いている間に、付け合わせの生野菜を切り、タレを作ります。
長ネギの白い部分をみじん切りにし、後は材料全てを混ぜるだけ♪
お好みでナンプラーを加えると、更においしいですよ☆
※スィートチリソースやナンプラータレを添えるだけでも、本格的に変身!

4.炊き上がったら、すぐに鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに切ります。
炊飯器の中に入れたままにしておくと、鶏肉が硬くなってしまうので、注意しましょう。
※ご飯に芯が残っている場合は、二度炊きしてください。

5.付け合わせの生野菜と、炊き上がったご飯を器に盛り付け、4のお肉を乗せたら完成♪

炊飯器の底に付いたお焦げもまた美味です☆
また、お好みでパクチーやナンプラーをかけると、より本格的な味になりますよ!

スポンサーリンク

アレンジお弁当


お弁当に入れてもok♪
冷めてもしっとり柔らかくて、喜ばれること間違いなし!

失敗しない調理のコツ、ポイント

・鶏肉は、しっかり常温に戻すこと
・フォークで鶏肉の両面に数箇所、穴を開けること
・下味の砂糖をしっかりもみ込むこと
・炊き上がったら、すぐに鶏肉を取り出すこと

これをおさえると、パサパサしやすい鶏むね肉が、驚くほどしっとりしますよ♪

スポンサーリンク

節約食材の鶏むね肉で、簡単絶品「カオマンガイ」

本来は、鶏肉をじっくりと茹でたスープで、お米を炊き上げるカオマンガイ。
今回のレシピは、炊飯器で簡単、時短、おまけに節約もできるとあって、忙しいママさんも大助かり♪
また、鶏むね肉は高タンパク低カロリーで、疲労回復効果もあり!
ダイエット中の女性にもピッタリですよ!
皆さんもぜひ、試してみてください☆

スポンサーリンク

掲載している画像は全て利用許可を得ています。

画像の無断転載を禁じます。

Copyright© bestive , 2024 All Rights Reserved.