もうすぐ節分。
節分に恵方巻きを巻こうとしても、うまく巻けなくてバラバラになっちゃった・・そんな経験はありませんか?
巻きすを使って恵方巻きを巻くのは、意外と難しいですよね。
でも大丈夫!
実は巻きす無しでも簡単&きれいに巻ける裏技があるんです!
巻きす無しでもこんなにきれいに♡
恵方巻きを巻きす無しでもきれいに巻く裏技とは、海苔を半分の長さにすること!
たったそれだけ?と思うかもしれませんが、半分の長さだと手でクルクルっと簡単に巻けちゃうんです!
また、具材はお刺身をサクで揃えなくても、市販のお刺身盛り合わせで十分きれいにできますよ♪
スポンサーリンク
海鮮恵方巻き
材料【海苔半分の長さ(10cm)で1本分】
〇 海苔 … 1/2枚
〇 酢飯 … 100g
お好きな具【酢飯と同じ量(100g)が最適!】
〇 マグロ刺身 … 1切れ
〇 サーモン刺身 … 1切れ
〇 マダイ刺身 … 1切れ
〇 カニカマ … 1本
〇 玉子焼き … 1本(1cm角×10cmに切ったもの)
〇 きゅうり … 1/8本
〇 ガリ … 10g
〇 大葉 … 1枚
〇 ワサビ … 適量
作り方
1.お刺身は横半分に切る。
2.きゅうりは10cmの長さに切り、縦に4等分する。
カニカマ、大葉は縦半分に切る。
3.海苔を乾いたまな板の上に置く。
海苔の向こう側1.5cm、手前1cm開け、酢飯をのせて平に敷き詰める。
ポイント
酢飯をきっちり平に敷き詰めないと、巻いたときに具材が偏ります!
4.酢飯の手前から1.5cmのところにワサビを塗り、その上に大葉ときゅうりをのせる。
5.マグロ・サーモン・マダイ・ガリを隙間なく並べる。
6.その上に卵焼き、カニカマを並べる。
ポイント
具は海苔の中央より下に並べます。
ガリなどバラバラになりやすい食材は、向こう側に並べるときれいに巻けます。
7.具がずれないように指で押さえながら、Aの部分の酢飯をBに付けるように巻く。
このように酢飯が少し見えるくらいに巻くと、海苔が足らなくてバラバラになる心配がありません。
クルクルっと巻きます!
断面図はこちら。
きれいに巻けました!
ポイント
ご飯粒を潰さないように、ふんわりと巻いてくださいね。
あまりきつく巻かずにふんわりと、が美味しい海苔巻きのコツですよ♪
きれいに切るためのポイント!
切る場合は、酢飯が付かないよう包丁を濡らしてから切り、切るたびに濡れ布巾で包丁に付いた酢飯を拭き取ります。
前後に動かして、海苔を切るように切るのがポイント♪
押して切ると海苔が潰れるので注意!
スポンサーリンク
ポイントさえ押さえれば意外と簡単♪
いかがでしたか?
一見難しそうな恵方巻きも、ポイントさえ押さえれば意外と簡単ですよね♪
サラダ巻きや焼肉巻きなど、具材を変えても巻き方は同じなので、今年の節分にはぜひ、チャレンジしてみてくださいね!