材料は折り紙だけ!オシャレな鶴の「祝い箸袋」を作って新年を迎えよう♪

更新日:

スポンサーリンク

プラセンタ

投稿日:2018/12/17 更新日:

パーティーや、祝い事に欠かせないのが「箸袋」
特にお正月には、祝い箸袋が必須ですよね。
実は折り紙を使って、折り鶴が付いたお正月らしい箸袋が作れちゃうんです♡
今回は、折り紙でオシャレな祝い箸袋の作り方をご紹介します♪

材料はコレだけ!


○ 折り紙 … 1枚
※和紙や柄物の折り紙で作ると、より豪華でオシャレになりますよ♡

スポンサーリンク

折り鶴の「祝い箸袋」を作っていこう☆

1.折り紙を半分に折り、下半分のみを更に半分に折り目をつけます。

2.下半分の右側を、写真のように斜めに折り、裏返しにします。


3.裏返したら半分に折り目をつけます。

4.中心に向かって、写真のように3ヶ所に折ったら裏返しにします。


5.緑線の部分を折ります。


6.上の部分を折り目に沿って下方向へ折ります。

7.下のとがった部分を上方向へ折ります。

8.赤丸の部分を、緑線に沿って斜めに折ります。


9.折った部分を一度広げて…

赤い矢印の方向に袋折りをします。


10.ひし形の右端を写真のように斜めに折ります。

11.折った部分を一度元に戻して、ひし形の右側を写真のように広げながら折ります。


12.折った部分の下側を写真のように斜めに折ります。

13.折った部分を一度戻してたら、中心を持ち上げ折っていきます。


14.ここまでできたら、今折った部分を開きます。
※赤丸の部分から斜めに引っ張るイメージです。


15.赤丸の部分を矢印の方向に開きます。

ここからが重要☆

16.今折り目を付けた部分を頼りにしながら、写真のように折っていきます。

※ぱたっと倒すように折ります。

17.緑線の部分を中心にして、中を潰すように折ります。


あともうちょっと♪

18.ここまできたら後は、鶴を作るように持ち上げて折ります。

19.ここも鶴と同様の折り方で折ります。

20.折った部分を左に一枚倒し、後ろの部分も同じように折ります。

写真のような形にしましょう☆

21.折れたら、また左に一枚倒して…

鶴の足を折るように斜めに折ります。

反対側も同じように斜めに折ります。

22.頭の部分を折り曲げると…

はいっ☆「鶴の祝い箸袋」の出来上がりです♪

おもてなしにピッタリ☆祝い箸袋♪


いかがでしたか?
お正月に、こんなオシャレな折り鶴箸袋でおもてなしされたら、ゲストも感動して喜ぶこと間違いなし♪
お正月だけではなく、自宅でのパーティーやおもてなしなど、いろいろな場面でも大活躍ですよ!
子どもさんと一緒に作っても楽しいですね!
ぜひ、作ってみてください☆

スポンサーリンク

掲載している画像は全て利用許可を得ています。

画像の無断転載を禁じます。

Copyright© bestive , 2024 All Rights Reserved.